ゲームセンターcx 動画 351
日本のモバイルゲーム史における主要なトピック・タイトルを網羅するほか、開発者へのインタビューや識者による解説を掲載。約20年の歴史が一望できる決定版!
本日発表されました#351挑戦ソフトです。
今回の動画では「番組を見たことにがない人にもゲームセンターCXを知ってもらうべく情報を発信していきたい」というチャンネルの方針が明かされているほか、同チャンネルにて「有野の挑戦」傑作選の第1弾として『スーパーマリオワールド』の回をアーカイブ配信すると発表している。
武田祐子
フジテレビアナウンサー(当時)。主に「たまゲー」やドキュメントと銘打たれた回でナレーションを務めた。基本的には他のスタッフとは異なり番組そのものへの出演はかなり少ない。第15シーズン途中~16シーズンは産休のため一時降板していたが、第17シーズンで復帰(この間、第15シーズンでは梅津弥英子アナ・斉藤舞子アナが、第16シーズンでは田代尚子アナが武田のナレーションを代行した)。第20シーズンの最終回(2017年3月16日放送分)のラストに登場し、フジテレビの退社と番組卒業を発表した(後任は山中章子アナ。その後、第21シーズンのSP放送『ゲームセンターCX on 太平洋』内の、たまゲーのコーナーのナレーションで一時的に復帰している)。フジテレビ退社後はフリーアナウンサーとしてNintendo公式チャンネルにて配信の『よゐこのマイクラでサバイバル生活』でナレーションをしている(が、理由は不明だが一貫してノンクレジットである)。
名作ゲームクリエイターの方々に製作時のエピソードをお聞きし、ヒットする企画(ゲーム)とは何か?を探っていきます。
またこのほかにも先日発表されたコラボ商品「有野課長の冷えピタ」(過去記事参照)やコラボ菓子「ゲームセンターCX × ゴボチ」を宣伝する内容となっている。
YouTube「ゲームセンターCX 20th チャンネル」はこちらから登録が可能だ。気になった方はこの機会に、同チャンネルをフォローしてみてはいかがだろうか。
なんでゲームは面白い?
今回の公式YouTubeチャンネルの開設は、番組開始20周年突破を記念したもので、期間限定での開設になるとのことだ。同チャンネルでは今後、「有野の挑戦」傑作選やオリジナル動画を配信していくとのことで、現在はさっそくチャンネル開設を記念したオリジナル動画がアップされている。